当会議所の2019年以降の活動はFacebookを中心に報告しております。
ぜひ下記よりご参照ください。
https://www.facebook.com/nayorojc/
活動報告
>2019-2023年 活動報告>晩酌例会 >未来を拓けおしごとなりきりランド >未来を拓けおしごとなりきりランド >講師例会2 >9月度第二例会 講師例会 >2018年度 定時総会 >神輿渡御 >第49次北方領土返還要求現地視察大会 >6月度第一例会 >VFセミナー開催 >北海道JCフォーラム >全道アカデミー >トレーナー育成事業セミナー並びにエリア会議 >PRポスター作成 >the Creation of NAYORO PRIDE〜名寄の現在を見つめ、未来を創造しよう〜 >名寄新聞にて広告掲載 >あまほんメンバー送迎 >天草名寄ナイト >天草キャラバン隊の皆さま、来道 >4月度第一例会 >拡大維新セミナー >第三回会員会議所会議 >ジェネレーション-N >宇山君お見送り >士別JCさんとの交流事業 >異業種交流飲み会 >第二回会員会議所会議 >5色綱引き 入賞結果 >士別JCの出場チーム |
( 2019/01/01 )
晩酌例会
12月18日、本日は臨時総会並びに今年度最後の例会である12月度第二例会(晩酌例会)が開催されました。吉田理事長の最後の例会での挨拶から始まり、メンバーの褒章、今年度の締めくくりとしてはふさわしいものになりました。2018年度吉田理事長の掲げたスローガン「Change〜自分を変えてまちを変えよう!そして未来を変えよう〜」のもとメンバー一同この1年奮闘してきました。メンバー一人一人が変化を求めて切磋琢磨し活動してきたので、この1年を通じて変わることができたと思います。ご助力・ご支援いただいた皆様、メンバーの皆様本当にありがとうございました。
( 2018/12/18 )
未来を拓けおしごとなりきりランド
( 2018/09/29 )
未来を拓けおしごとなりきりランド
9月29日(土)に「未来を拓けおしごとなりきりランド」が開催されました。
今年も多くの事業所の皆様にご協力いただき、たくさんの小学生に参加いただきました。 ご協力いただきました皆様ありがとうございました! ( 2018/09/29 )
第49次北方領土返還要求現地視察大会
第49次北方領土返還要求現地視察大会に参加して参りました。
7日は行動喚起事業として平井誠一氏、福井正興氏による基調講演とパネルディスカッションが行われ、今後の経済交流からの日露関係の改善へ向けての見通し等、学ばせていただきました。 翌8日にはあいにくの悪天候のため納沙布岬での視察は中止となりましたが、記念式典が総合文化会館で開催されました。 ( 2018/07/07 )
6月度第一例会
本日、例会に先立ちまして名寄商工会議所青年部主催「SNSセミナー 知って 得する 大活用」のPRとして湯川専務、森川委員長がお越しになりました。
Facebookを今より効果的に活用し、スキルアップをするためのセミナーとなっております。 6月21日(木)18:30〜ご興味のある方は是非ご参加下さい。(申し込み締め切りは6月18日) ( 2018/06/08 )
VFセミナー開催
5月17日「もうこれで迷わない!最強の意思決定方法!Visual Future セミナー」と題して日本JCプログラムを実施しました。
講師に大阿久友伸ヘッドトレーナー(栃木JC)、鷹架諭アシスタントトレーナー、丸山賢一トレーニー(江別JC)をお招きし、仕事・JC・人生など様々な側面で目的・目標をどう捉え、考えるべきかを学ばせていただきました。 今回ご参加いただいた士別JC、紋別JCメンバーの皆さま、一般参加いただいた皆さまともグループワークを通じて多くの話をさせていただき、名寄JCのこれまでの活動や自分自身を見直すきっかけをメンバー一同得ることができました。 今回、名寄の地へ遠路遥々お越しいただいたトレーナーの皆さま、お忙しい中セミナーにご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました! ( 2018/05/17 )
北海道JCフォーラム
北海道JCフォーラム2018がわくわくホリデーホールにて行われました。
北海道インフラDesignフォーラムと北海道一受けたいインバウンド授業フォーラムにメンバーと共に出席してきました。 北海道について、自分達の知らない問題と共に、宝物のようなたくさんの魅力があることを改めて知ることができ、大変良い気付きを得ることができました。 ( 2018/04/28 )
トレーナー育成事業セミナー並びにエリア会議
札幌のわくわくホリデーホールにて行われました、JCIコース及びJC公認プログラムトレーナー育成事業PRセミナーに出席し、公認プログラムトレーナーの存在意義を学んで参りました。
その後、第4回道北エリア会議が行われ、積極果敢な意見が飛び交う有意義な会議となっておりました。 ( 2018/04/27 )
PRポスター作成
当会議所がどんな団体なのか、また活動について知いただくポスターを作成しました。
今後、名寄市内の各事業所にお願いをして貼っていただく予定です。 市内事業所等で見かけましたら是非ともご覧ください。 ポスターにQRコードも掲載しておりますので、詳しくはそちらをご参照まで。 ( 2018/04/24 )
the Creation of NAYORO PRIDE〜名寄の現在を見つめ、未来を創造しよう〜
4月度第二例会が開催されました。本日は未来を拓くまち委員会主催の「まちの未来を考える担当例会 the Creation of NAYORO PRIDE〜名寄の現在を見つめ、未来を創造しよう〜」を行いました。
まち委員会のメンバー全員が各々の業種の観点から名寄との関わりであったり人口の推移などのデータをプレゼンし、名寄市の課題をしっかりと見てどのようにしていくことが重要かを名寄青年会議所メンバー全員が学びました。 また懇親会の場においては2つのグループに分かれてディスカッションを行いメンバー一人一人が名寄のまちづくりに対する意見を出し合ってそれをまとめ発表しました。 ( 2018/04/19 )
あまほんメンバー送迎
本日、天草キャラバンの皆さまが名寄を出発し、新千歳空港までメンバー一同でお送りしました。
天草本渡メンバーの皆さま、お忙しい中名寄へお越しいただき、また共に楽しい時間を過ごさせていただき誠にありがとうございました。 あっという間の3日間で大変名残り惜しい心持ちではありましたが、10月の創立55周年において天草本渡でまた再会できることを心待ちにし、友好の想いを胸により一層精進して参りたいと思います。 ( 2018/04/15 )
天草名寄ナイト
本日は天草本渡青年会議所のメンバーの皆さまに名寄の地にお越しいただき、天草名寄ナイトを開催しました。
ナイトではOBの皆さまにも駆けつけていただき、友好JCとしての交流をさらに深めさせていただきました。 今後に控えた天草本渡JC様主幹による九州地区大会、そして天草本渡JC創立55周年に向けて名寄メンバー一同、全力で応援して参りたいと思います! ( 2018/04/14 )
4月度第一例会
( 2018/04/11 )
拡大維新セミナー
午後より拡大維新セミナーに出席して参りました。
第1部では島根県江津JCの宇都宮将先輩にご講演いただき、入会にあたる課題を議論し、LOMの組織変革を行った具体的手法についてお話いただきました。 第2部の講師である茨城県土浦JCの矢口健一先輩からはJCの本質を突いた強い言葉と自身の経験を大変熱くお話いただき、我々メンバー一人一人が真剣に考えるべきことを語りかけてくださりました。 最後に全道理事長揃って記念撮影をし、今年度の拡大への想いを一つとさせていただきました。 ( 2018/04/01 )
第三回会員会議所会議
網走の地にて開催の会員会議所会議に出席して参りました。
4月末に迫りました北海道JCフォーラムの各議案の審議、そして北海道地区大会苫小牧大会、4エリアのアカデミー研修事業の報告があり、会議を通じて今後の事業に向けて改めて意識統一をさせていただきました。 JCフォーラムの成功を祈念すると共に、北海道JCメンバーの一員として全力でお支えして参りたいと思います。 ( 2018/04/01 )
ジェネレーション-N
FMなよろにて、名寄市の青年団体が出演するジェネレーションNに、未来を拓くまち委員会の岩崎委員長と出演して参りました。
今年もまちを盛り上げるべく準備を進めておりますこと、そして一緒に活動してくれる仲間を募集中とPRして参りました。 ( 2018/03/31 )
宇山君お見送り
このたび、当会議所メンバーである朝日生命名寄営業所の宇山篤志君が転勤のため、名寄を離れることとなりました。
宇山君の今後のご活躍をメンバー一同、期待しております。 大変寂しくはありますが頑張ってくださいね! ( 2018/03/27 )
士別JCさんとの交流事業
士別青年会議所さんの3月例会「魅力あるJAYCEEになろう〜切磋琢磨〜」の交流事業に参加して参りました。
ボウリング交流の後、懇親会兼表彰式が行われました。 名寄青年会議所と士別青年会議所さんの久しぶりの交流事業、多くの出会いと気づきがありました! これからも切磋琢磨し、お互いに成長していくことを約束いたしました。 ( 2018/03/11 )
第二回会員会議所会議
( 2018/02/25 )
5色綱引き 入賞結果
本年の全日本雪上5色綱引き大会も大盛況に終わりました!
参加していただいた皆さん、お疲れ様でした。そしてご参加ありがとうございました。 結果は以下のとおりです。 優勝チーム スノーモビル協会 準優勝チーム BOT 3位チーム よしの組 また来年もよろしくお願いします!! ( 2018/02/12 )
|